日本料理「舳」文月の献立 風青し 麦秋会席

風青し 麦秋会席
―― 文月の風、青く澄みわたり、実りの兆しが色づく頃 ――
清涼な翡翠冬瓜に始まり、酒蒸しの無花果や蓴菜が夏の香りを運びます。
鮑の焼き霜や牡丹鱧は、初夏の滋味をそのままに。飛騨牛の旨味とともに味わう花ズッキーニや鴨頭葱の彩りが、季節のうつろいを映し出します。
焼き玉蜀黍ご飯や伊豆の心太など、涼を誘う品々で締めくくる全八品。
麦の穂が色づき始めるこの季節に、目にも舌にも涼やかな一会をご堪能ください。
≪2025年7月5日~8月4日≫
先附 翡翠冬瓜 ズワイ蟹黄身揚げ いくら 独活
万願寺唐辛子 パプリカソース
旬菜 うざく 胡瓜 鳴門若布 茗荷 煎り胡麻 木の芽(粉山椒)
車海老と無花果酒蒸し 白衣 花付き胡瓜 蓴菜
御椀 薄葛仕立て
甘鯛新蓮根蒸し 小メロン 振り柚子
御造り 南鮪 鮑焼き霜造り 肝醤油
季節のあしらい
小皿 牡丹鱧落とし
大長茄子阿蘭陀煮 雲南百薬 花穂
黄味梅肉 振り柚子 美味出汁ジュレ
肉料理 飛騨牛ロースト 花ズッキーニ薄衣揚げ 唐辛子醤油
飛騨牛握り 卸しポン酢 鴨頭葱
食事 焼き玉蜀黍御飯 枝豆
赤出汁味噌 青さ海苔 巻麩 三つ葉
香の物 青しば
水菓子 伊豆産心太 黒蜜 焙煎きな粉
南国ミズレモン 白桃みかん寄せ
ご予約はこちらから。